子育て支援

子育て支援センター事業「いちごクラブ」

県の子育て支援の一環として、広く地域の子ども達や保護者を対象に、遊びの場や機会を提供する事を目的に開設します。

あそびの広場(園庭開放・室内遊び)

0〜3才までの親子で気軽に参加できるあそびの広場です。
親子で一緒に遊んだり、子ども達が遊ぶ様子を見ながら、親同士の情報交換や交流も広げられる場所です。
体操や手遊びを紹介したり一緒に楽しむコーナーも設けています。雨の日は中止となります。

子育て相談

子育てについて心配なこと、気になることはありませんか?お気軽に保育士に声をかけて下さい。 一緒に考えていきましょう。
※秘密は厳守します。

会場

会場地図火・水・木   8:30~11:30  園庭解放

         9:00~11:20  室内遊び

親子遊び   木曜日(0・1・2才児) 10:30~11:00

     製作やふれあい遊びなどを行います。

   ※予定が変わることもあります。詳しくは、青島こども園に

     ご確認下さい。

   
持ち物 室内用シューズ・水筒・着替え
料金 年間 600円(内訳 保険料:100円、正門セキュリティーシステムカード使用料:500円)
駐車場
  • 徒歩、または自転車でお出掛け下さい。駐輪場は右図の通りです。                                 
  • 事情があり、どうしても車での来園を希望される方は、第4・第5駐車場をご利用下さい。
  • 園付近の道路へ無断駐車しないようにお願いします。(近隣の方の迷惑になります)
  • サンライフの駐車場はお借りできません。
  • 元公民館前跡地は駐車禁止です。
お問い合わせ 青島こども園 054-641-0705
参加希望の方
  1. 来園したらカードにシールを貼り、名札をつけましょう。
  2. 事故やケガ、トラブルのないよう、お子様から目を離さないようにしましょう。
  3. おもちゃや製作などの材料は大切に使いましょう。
    • 壊れてしまった時はお知らせ下さい。
    • 出来上がった作品(お絵かき・シール貼り・折り紙など)は持ち帰りましょう。
  4. おもちゃ等の片付けは、お手伝いして頂くととても助かります。お子様に声をかけて、一緒に片付け、ほめてあげましょう。
  5. お子様の持ち物には必ず名前を記入しておきましょう。
  6. 参加される方は、5月に入ってから園に電話連絡をお願いします。
  7. 未就園児を対象にした事業です。小学校のお子様はご遠慮下さい。